1日たった3分!骨盤矯正ダイエットの効果とやり方
突然ですが、質問です。
- いすに座るとお腹がぽっこり出てしまう
- ベルトの上にぜい肉が乗っている
- お尻がジーンズに入らない
こんな経験がある方、手を挙げて!
おもにお腹から下半身の悩みは、女性なら誰でも持っているもの。
体重が減ったのにシルエットが変わらない・・・ダイエットの謎ですよね。
そんなお悩みは、骨盤ダイエットで乗り切りましょう。
骨盤を正しい位置に戻すエクササイズを、たった3分するだけ!
女性らしい体のラインを作り、憧れのしなやかなプロポーションが手に入ります。
運動が苦手なズボラさんには、寝ているだけで骨盤が調整できる簡単な方法も教えちゃいますよ。
骨盤ダイエットって?
骨盤ダイエットは、歪んだ骨盤を正しい位置に戻す “だけ” の簡単なダイエットです。
歪みを治すには、激しい運動なんて必要ありません。
スクワットをするか寝転ぶだけ!
ストレッチ感覚で、骨盤を正しい位置に戻すことができます。
なぜ、歪みを治すだけで痩せることができるのでしょう。
骨盤が歪んでしまうと、胃や腸が骨盤のくぼみに落ちて、血管やリンパ腺を圧迫します。
体内の血流やリンパの流れが悪くなると、むくみが出て下半身太りにつながります。
また、内蔵下垂が原因でお腹もぽっこり。
つまり骨盤の歪みは、太る原因に直接関係しているのです。
骨盤ダイエットでは、歪んだ骨盤を矯正して、代謝を上げ、痩せやすい体にしていきます。
太りすぎの原因に骨盤のゆがみがあります。
骨盤は、上半身を支え、下半身とつないでますが、それ以外にも小腸や大腸、肝臓、腎臓といった臓器を支える役割を持っています。
骨盤がゆがむとそれが支えていた内臓がさがり、ゆがんでしまいます。内臓がゆがむと、代謝機能が衰え、身体の中に脂肪や老廃物をため込んでしまいます。
その結果、太りやすい身体に。骨盤のゆがみを正すと骨盤がしまり内臓をぐっと押し上げ、正しい位置に戻ることでゆがみが取れ、本来の機能を発揮できるようになり、健康的に痩せるのです。
このダイエットで一番効果があるのは、ウエスト周りです。
1回の骨盤矯正でウエスト-3cmなんて方も!
さらに、レッグラインがきれいになったり、お尻がキュッと上がったりと、いいこと尽くめ。
骨盤に引っ張られて休んでいた筋肉が正しく動き出し、全身のシルエットも変化していきます。
骨盤が歪む原因は?
一番の原因は、毎日の生活習慣
骨盤が歪む一番大きな理由は、日常の姿勢や動作のクセだといわれています。
猫背だったり、片方に重心をかけるクセがあったり、足を組んでしまったり・・・。
このように、ほとんどの人は知らないうちに体の左右どちらかに大きな力をかけています。
さらに、猫背や長時間のデスクワークで前屈みの姿勢を続けていると、体が不自然にねじられ “筋肉のクセ” になってしまいます。
このような状態が長く続くと骨盤が歪みはじめ、支える筋肉も弱くなるなど、体全体に不協和音が広がっていくのです。
歪みの強さには個人差がありますが、強く歪んでいる方は太りやすい体になっている可能性が高いといえます。
その他の原因まとめ
- 骨盤を支える筋肉の不足
そもそも骨盤を支える筋肉が不足しているケースです。
運動不足の人は要注意! - 妊娠・出産
出産によって骨盤が開き、歪んでしまうケースです。
専用のベルトなどを使えば、歪み防止に一定の効果があると言われています。 - 骨折やぎっくり腰
怪我などで、骨そのものがバラバラになってしまいます。
自分で治すことは難しいので、医療機関に相談してください。
骨盤ダイエットの効果
ウエスト、背中、お尻のシェイプアップ
歪んだ骨盤を正しい位置に戻すと、次の効果が期待できます。
- 内蔵に圧迫されていた血流、ホルモンの流れが回復する
- リンパの流れがよくなり、むくみが解消される
- 全身の代謝がよくなり、脂肪が燃えやすくなる
- 骨盤にひっぱられ垂れていた筋肉が正しい位置に戻る
その結果、ウエストが細くなり、背中のもたつきも解消されます。
また、骨盤が立つことによって姿勢がよくなり、プロポーション自体が美しく見える効果も!
後ろに倒れていた骨盤が正しい位置に戻ることで、お尻がキュッと上がり小尻に変化します。
そもそも、なぜお尻は垂れてしまうのでしょうか。
その原因は骨盤が後ろに傾いてしまうことにあると考えられます。骨盤が後傾すると、お尻が垂れて膨らみのないペタンとした形になってしまうので、ヒップアップを目指す方にとっては大敵です。
便秘解消
骨盤が歪むと、内蔵が落ちて血流やリンパの流れが悪くなることはお話しました。
それに加えて、大腸や直腸がつぶされて便秘になる場合も!
これは、骨盤が後ろに倒れる「後傾」に多い症状です。
骨盤を正しい位置に戻すだけで、大腸が活発に動きだし、便秘が解消されます。
歪み解消の効果まとめ
- 腰痛改善
筋肉の張りと緊張がなくなり、腰を守る筋肉が正しく使われます。 - 冷え性改善
内蔵に阻害されていた血流がよくなり、全身に新鮮な血液が流れはじめます。
基礎体温が上がるという報告も! - バストアップ
骨盤に合わせて背骨が伸びて、猫背が治ることでバストアップの効果があります。
また、血行やホルモン不良による栄養不足が解消され、ハリのある美しいバストが手に入ります。 - O脚X脚の改善
股関節がなめらかに動くようになり、足の骨を支える股関節周辺の筋肉強化にもつながります。 - 生理不順、不妊、生理痛の改善
本来、骨盤に守られるべき子宮や卵巣が正しい位置に戻ることで、婦人科系の症状が軽くなります。
また、子宮全体の血流もよくなり妊娠しやすい体に改善されていきます。
骨盤の歪みを正すエクササイズ
骨盤スクワット
自宅で簡単にできる骨盤矯正エクササイズをご紹介します。
なんと、たった3分!
一度試してみると、脚がすっきりしてお尻もキュッと上がりますよ。
もちろん続けないと元に戻りますが、その変化には心がときめくはず!
やり方
STEP1 ウエスト・太もも痩せ!ガニ股スクワット
- 両足を腰幅に開きます。
つま先は外側に向けます。 - 45秒かけて、ゆっくり腰を落としていきます。
背筋を伸ばして、息は吐きながら行いましょう。 - 15秒かけて、元の位置に戻ります。
STEP2 骨盤を引きしめる!内股スクワット
- 両足を腰幅に開きます。
つま先は内側に向けます。 - 45秒かけて、ゆっくり腰を落としていきます。
背筋を伸ばして、息は吐きながら行いましょう。 - 15秒かけて、元の位置に戻ります。
STEP3 骨盤のゆがみを補正☆上体倒しのポーズ
- 内股になり、手を前に伸ばしたまま上体を倒します。
- その姿勢のまま、15秒キープ
注意点
ポイントは、内股と腹筋を意識してスクワットすること。
つらい姿勢のときは、ついつい太もも前の筋肉を使いがちです。
その方法では、太ももの前張りにつながるので注意して!
運動が苦手な方には、骨盤まくらがおすすめ
作り方
バスタオル 2枚
ひも(もしくはゴム)
- バスタオルを腰幅より少し長めに折る。
- 2枚を重ね、なるべく硬くグルグルに巻く。
- 巻けたら、ひもでバスタオルを固定する。
このとき、緩まらないように全体を縛ること。
やり方
- 両足を伸ばして床の上に座る。
- 骨盤まくらをお尻にピタっとくっつける。
- 骨盤まくらが動かないように手で押さえて、背筋を伸ばしながら、上体を後ろに倒す。
- 肩が床についたら、力を抜いてお腹をへっこませる。
- 足の親指同士をくっつけて「ハ」の字の形をつくる。
- 両腕を頭の上に伸ばして、手の平は上に向け、小指と薬指同士をくっつける。
- 顔は、まっすぐ天井を見つめる。
- そのまま5分間キープする。
注意点
- 必ず床の上でやること
布団やカーペットの上でやると、圧力が逃げて効果が半減します。
硬くてつらい場合は、ヨガマットを使ってください。 - 最長5分、1日3回まで
やりすぎると効果がありません。 - 起き上がるときは、横からゆっくりと
腹筋を使って起きると、腰を痛める危険があります。
横を向いて、肘をつきながら起き上がってください。
もっと楽に骨盤矯正したいならエステがおすすめ!
エステといえば・・・。「お金がかかる」、「効果が一時的」などのイメージを持たれがちですが、価格は、1回500円。
しかも骨盤矯正するだけでなく骨盤周りの筋肉も同時に鍛えられるので、トレーニングが苦手な方にはおすすめです。
注意点:体の変化をじっくりと楽しみましょう
骨盤の歪みを意識してエクササイズを続けると、体の変化に少しずつ気付き始めるはずです。
すぐに体重が大きく減るダイエットではありませんが、プロポーションが美しく変化していきます。
体が軽くなり、おっくうだった動作が楽しくできるようになっているはず!
それは、体内で脂肪が燃えて代謝がアップし、体が動き出した証拠です。
そうなれば、ダイエット成功は目の前!
骨盤を矯正して正しい位置に戻せば、これから何年も美しいプロポーションが保てる体になります。
生活習慣でついたクセを見直して、太らない体を手に入れてください。